ほんまに京都人だけが知っている
著者名  :入江 敦彦/著
出版者  :洋泉社
出版年  :2004.12
"> ほんまに京都人だけが知っている-<p>「京都人シリーズ」の一作目。京都人からの視線から書かれた京都についてのエッセイ。</p>

« 京都人だけが知っている

 

数学を使わない数学の講義 »

 

ほんまに京都人だけが知っている

「京都人シリーズ」の三作目。だいぶ文体が砕けてきております。

1作目から見ていくと、真面目な文化論から、おちゃらけて来ているのがわかります。

一作目は、無理やりな文化論チックな記述が多かったのですが、3作目はなんとも「素」の筆者がだべっている風の文体です。

そこがなんとも、おもしろいやら深いやら、不快やらで玄妙な一冊です。

おそらく、筆者「入江敦彦」のホントの文章というのは、こういうものだぁと思ってしまうでしょう。

結構、シニカルというか、現代文化と類推が効いていて、仏像マニアと萌えを交えて考察するのは、地元の人間の醒めた目だナァと膝を打ちました。

個人的におもしろかったのは町屋。

筆者も、西陣の住宅街の中にひっそりと町屋カフェができてるのを見て、驚いているのですが、わたくしも、「なぜこんなとこに?」と町屋カフェの不思議さに首を捻ったものです。

しかし、この「不思議」さをベースネタにして展開されるのが、この京都エッセイ。いってみたいナァと思う喫茶店の情報に当たるはずです。

−その他

学区は、そこで育ったものしかわからないものですね、ホント。「京都人」はこだわるけど、「よそさん」は全く理解できない代表例でしょう。それがわかった。

ホント、わからん。ほんま、よろしゅうおすなぁ。

< 作成日 2006/07/31 >


このサイトは、資格の独学取得と勉強方法を探求している「独学のオキテ」のサブページです。興味のある方は、オキテまでご訪問くださいませ。

Powered by 独学のオキテ