« 人生学校虎の巻

 

美輪明宏のおしゃれ大図鑑 »

 

戦争と平和 愛のメッセージ

美輪明宏さんの反戦の読み物です。
かつての太平洋戦争がうまく表現されていて、はたと膝を打ちました。

それは、軍人なんて警備員なのよ、用心棒なのよ。
それがね、あなた、いきなり会社の会長や社長になってごらん。
そんな会社、スグにつぶれてしまいますよ。

と、こんな感じです。うむ、わかりやすい。

そのほか、本書に掲載の反戦の詩も、ぞっとします。
美輪さんの語り口調が聞こえてくるというか、ぞくっとくる詩があります。
以下、個人的に気に入ったフレーズをメモ。

「亡霊たちの行進」
→見てくれ! 見てくれ! 戦の答えを

「悪魔」
→首切り道具をつくりだし その名も高いギロチンは
      自分で造ったギロチンで 自分の首をはねられた

迫真のコトバで戦争を語ります。
経験者は語るといいますか、かなり説得力のある反戦の読み物です。
ほんとうに戦争というものがイヤになります。お子様と一緒にドウゾ。



書名    :戦争と平和 愛のメッセージ
著者名  :美輪 明宏/著
出版者  :岩波書店
出版年  :2005.7



< 作成日 2006/03/23 >

このサイトは、資格の独学取得の方法論と勉強方法を探求する「独学のオキテ」のサブページです。

興味のある方は、オキテまでご訪問くださいませ。

オキテはコチラです。